【入学準備】子ども用タブレットおススメ6選|幼児へのプレゼントには?

幼児がタブレットを扱っている画像

時代が変化する中で、子どもが自宅で過ごす時間が長くなり、家庭学習用のアイテムとしても注目を浴びているタブレット端末!

入園など、記念のお祝いにも喜ばれています。

子どもたちのICT教育が不可欠になっている時代、専用のタブレットがあるだけで、自宅でも様々な学習に挑戦できる環境が作れます。

しかし、セキュリティ対策やフィルタリングなどの機能制限があったり、どれを選べばいいか悩みますよね。

本記事では、子供用タブレットの特徴やおすすめ商品をご紹介していきます!!

子ども用タブレットとは?

子ども用タブレットとは、ひらがなや読み書きなどの学習アプリが搭載されて、遊び感覚で子どもの学習能力を伸ばすことを目的としたタブレットのことです。

子ども用タブレットでも、学習だけでなくゲームや動画視聴をすることが可能です。

そのため、インターネットを介したトラブル・有害な情報・課金コンテンツなどに注意するため、次のような安全面に配慮されています。

キッズモードのポイント

  • 親の許可がないと課金できない
  • 危険なコンテンツには接続できない

また、近年は学校や塾でもオンライン授業が行われるようになり、一般的な学習ツールとして、子どもにタブレットを持たせるようになっきています。

さらに、子どもに情報リテラシーを学ばせるツールでもあります。

これからの時代の教育には、SNSなどは不可欠ですが、一歩使い方を間違えれば犯罪に繋がるでしょう。そこを親が管理しながら、子どもがタブレットを使用していくことは大切な生きる力を身に付けることです。

子ども用タブレットの選び方

タブレットを選ぶときは、様々なポイントがありますが、次の5点に注目して選ぶことをおススメします。

1.使用制限機能

「使用制限機能」の付いているタブレットをおススメします。

子どもを守るためのセキュリティ機能が大切です!

先に記述した「キッズモード」に加えて、「使用制限機能」の付いているタブレットが便利です。

使用制限機能付きモデルは、子どもが夢中になりすぎて使い過ぎるのを防止できるため、安心してタブレットを渡せられます。

2.手書きモード

手書きモードは、ノートのように使うことができます。

手書きモードがあると、タッチペンを使って直接描くことができるため、文字の書き方の練習や、お絵かきなど楽しく使うことができます。

また、アップルのApp StoreやグーグルのGoogle Play Storeなどから、文字の書き方を学べるアプリが沢山あるので、活用してみてください。

3.防水・防塵性・耐久性

子どもが扱っていることを考えると、落下や浸水は考えなければなりません。

防水・防塵機能や耐久性の高いタブレットを選ぶことをおススメします。

しかし、絶対に破損しないというタブレットは存在しないため、防水や衝撃を軽減するタブレットカバーも一緒に購入することも大切です。

4.スペック

学習用としてタブレットを使う場合は、次のようなスペック以上のものを検討してみて下さい。

  • 画面サイズ:7インチ以上
  • OS:Android7以上
  • メモリー容量:32GB程度

動画での授業が多い場合は、なるべく新しいOSのタブレットを選ぶようにしてください。

5.成長過程の使用

成長に応じて使えるのか?は、気になる点ですよね。もちろん、子どもの成長に適した学習アプリをインストールできるモデルもあります。

知育専用のタブレットは、アプリがダウンロードする必要がないため、すぐ使うことができます。

しかし、インターネットに接続できないものも多く、新しいアプリをダウンロードできません。そのため、対象年齢に合わなくなると、子どもは興味を示しません。

対象年齢の幅が広いモデルを選ぶと家族間で長く使い続けられます。

子ども用タブレット6選!|幼児から小学生まで使える

最新商品の中でも、比較、検証して本当におススメの6つの商品を紹介していきます。

6つの商品は、先に記述したタブレットの選び方5つの点は全て満たしていますので、ご安心して見てみて下さい。

No1. Fire HD 10 キッズモデル

オススメ度  ★★★★★(5.0)

遊びも学びも充実できる最高の商品です!

迷ったら、こちらの商品を選択してください、と言えるほどおススメです。

同じFireシリーズで小さなサイズもありますが、10インチの大きなモニターの方が、目が疲れることが軽減できます。さらに、対象年齢3歳〜12歳までの知育アプリが数千点が利用できます。

  • 安心の2年間の保証付き
  • 子どもの利用時間を制限できる
  • 絵本や動画が見放題

項目 スペック
価格 ¥19,980
対象年齢 3歳以上
ディスプレイ 10.1インチ
容量/RAM 32GB/3GB
CPU 2.0GHz
バッテリー 電池内蔵(充電式)※12時間の使用可能

No2. CWOWDEFU GBRAMキッズラーニングタブレット

オススメ度  ★★★★★(4.9)

こちらの商品も万能で、もはや、おもちゃのレベルではありません!

子どもの利用時間を制限や、教育目標と夜間外出禁止令を設定することが可能です。また、子どもの使用することを念頭に入れているので、落下したときに備えて完全な耐衝撃性があります。

  • 優れたペアレンスコントロール機能
  • 完全な耐衝撃性
  • 80カ国以上の言語をサポート

項目 スペック
価格 ¥9,899
適正年齢 2〜10歳(目安)
ディスプレイ 7インチ
容量/RAM 32GB/2GB
CPU 1.6GHz
バッテリー 電池内蔵(充電式)

No3. qunyiCO 子供用 キッズ タブレット

オススメ度  ★★★★★(4.8)

こちらも全ての機能おいて文句のつけようがない商品です。

音声の聞こえも良く、バッテリー持ちも良くなっています。

子ども向けの本、動画、音楽、ゲームなどのコンテンツを豊富に取り揃えていて、遊びながら学ぶことができます。さらに、耐久性に優れていて、子どもの小さな手でも楽に握られます。

  • ペアレンタルコントロール付きで安心設定
  • 目に優しいHDディスプレイ
  • ハイスペックに加えて、OSはAndroid 10.0 GO

項目 スペック
価格 ¥8,999
対象年齢 幼児(年少)以上 ※目安
ディスプレイ 7インチ
容量/RAM 32GB/2GB
CPU 1.6GHz
バッテリー 電池内蔵(充電式)

No4. Surfans 子供用 アンドロイド タブレット

オススメ度  ★★★★★(4.6)

お絵かきアプリ、音楽アプリ、その他の学習アプリなど、Google Play Storeにはたくさんの創造性を刺激するアプリが揃っていておススメです。

  • 多言語でもサポート
  • 映画、本、ゲームなどの幅広い教育コンテンツを提供
  • 耐久性のあるキッド

項目 スペック
価格 ¥9,899
適正年齢 2〜10歳(目安)
ディスプレイ 7インチ
容量/RAM 32GB/2GB
CPU 1.6GHz
バッテリー 電池内蔵(充電式)

No5. [2021最新版]Dragon Touch キッズタブレット

オススメ度  ★★★★★(4.5)

保護モードが搭載しており、画質も良いので、長時間の使用・夜間読書でも視力低下の心配はありません。

サクサク動くので、使っていて楽しくなります。また、手のひらサイズなので、子どもでも持ち運びしやすく扱いやすいところも魅力的です。

  • 2年保証の安心サポート
  • 青とピンクの2色
  • 目に優しい

項目 スペック
価格 ¥8,999
対象年齢 幼児(年少)以上 ※目安
ディスプレイ 7インチ
容量/RAM 32GB/2GB
CPU 1.6GHz
バッテリー 電池内蔵(充電式)

No6. AEEZO キッズタブレット子供用タブレット

オススメ度  ★★★★★(4.8)

対象年齢が6歳以上ですので、小学校に入学する前にプレゼントにご検討してみてはいかがでしょうか!?

タブレットにはKidozがプリインストールされているため、何千ものゲーム、ビデオ、アプリ、フィルタリングされたWebサイトにアクセスすることができます。

シリコンケース付きなので破損や怪我防止対策も万全です。もし、小さいお子さんが口にしてしまっても、食品グレードシリコンなので、材質的には安心です。

  • 無限のコンテンツで自分に合った学習
  • 汎用性のある高スペックタブレット
  • 目の保護のための青い光遮断スクリーンプロテクター付き

項目 スペック
価格 ¥8,999
適正年齢 6歳以上(目安)
ディスプレイ 7インチ
容量/RAM 32GB/2GB
CPU 1.6GHz
バッテリー 電池内蔵(充電式)

まとめ(子ども用タブレット)

STEM教育が注目されている中、「子ども用タブレット」はSTEMおもちゃとして関心が高まっています。

タブレットであれば、勉強嫌いの子どもでも、興味を持ちやすいのが魅力ですよね。

学校や塾でもオンライン授業が始まっている中で、「入園や入学などのお祝い」として、子ども用タブレットは最も喜ばれるおもちゃです。

現在の子ども用タブレットは、おもちゃとは言えないレベルのハイスペックなものが多くあるため、どの商品を選んだらいいのか分からなくなりがちでもあります。

当記事で紹介したタブレットであれば、間違いない商品です。

子どもが成長しても楽しみながら使うことが可能なタブレットを選んであげてください。選定する際にご参考にしていただければ幸いです。

この記事をここまで読んで頂きありがとうございました。




「子ども用タブレット」に興味のある方はこちらの記事も読んでいます